マネーコラム

【楽天ユーザー必見】楽天payでポイント2倍に?使い方とメリットデメリット

今話題のスマホ1つでお支払いが完了するLINEPayやpaypay

楽天Payも、スマホだけでお支払いができ、クレジットカードと違いサインも不要で手軽に利用することができるサービスの1つです。

クレジットカードを使うよりもポイントがたまりやすいと聞き、私も楽天Payを使おうか検討中…

そこで今回は、楽天Payについて

  • 詳しい使い方
  • アプリのインストール手順
  • 楽天Payを使うとお得になる人はこんな人!

と私が気になった点を中心に詳しく解説していきます。

楽天Payを使ってみたいな、気になるな、という方、ぜひ参考にしてみてください。

楽天Payとは

楽天会員が利用できる、スマホを使って決済するサービスのこと。

普段利用する機会の多い、コンビニ(ローソン・ファミマ)はもちろん、飲食店などでも使うことができますが
楽天Payがあれば、お財布不要!どこのお店でも使える!という程使えるお店が多くはありません。

楽天Payはアプリをインストールし、初期設定ができれば、すぐに利用することができます。

楽天会員情報に登録したクレジットカードもしくは楽天スーパーポイントを使って決済

スマホに表示したバーコードもしくはQRコードを読み取ってもらうといった点は他のキャッシュレス決済アプリと同じですね。

カードを提示せずにクレジットカード払いができ

  • 手軽で安全性が高い点が魅力
  • LINEPayやpaypayと違い、チャージする必要がない

のが楽天payの魅力かな、と思います。

さらに、楽天Pay200円利用ごとに楽天スーパーポイントが1ポイント貯まる
楽天カードを登録し、決済の際に使われるカードが楽天カードなら、さらに100円で1ポイント加算の合計200円で3ポイント貯まるのも嬉しいですね。

楽天Payに登録できるクレジットカード

楽天Payは、事前にお金をチャージするのではなくクレジットカードを登録します。
複数枚のクレジットカードを登録することも可能です。

登録できるのは以下のクレジットカード

  • 楽天カード(JCB・VISA・Mastercard)
  • 楽天カード以外(VISA・Mastercard)

今後、JCB・アメックス・ダイナースクラブも利用可能になる予定です。

2017年7月31日からは、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay、交通系電子マネー(Suica・PASMO・TOICA・manaca・Kitaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)払いも導入

≪楽天Payに登録できるクレジットカードの中で、楽天銀行カード(デビットカード機能付き)は登録できるのか≫
楽天Pay利用の際に登録できるクレジットカードは、楽天カード・楽天以外のカードも登録できますが楽天銀行発行のデビットカード(JCB)は登録できるのでしょうか。先日楽天銀行カードのデビットカードを作ったので、それを登録できるとしたら
利用した分は即日銀行から引落しになり、ポイントはクレジットカード利用時同様に貯まるので、私はデビットカードが利用できればいいなぁと思っていました。楽天Payの公式サイトには、デビットカードの登録ができるかどうかの記載がなかったため実際にアプリをダウンロードして、試してみました。…しかし楽天銀行のデビットカードは楽天会員情報変更の項目から、普段楽天市場内で利用するカードとしての登録はできましたが
楽天Payでのお支払いで利用はできず、利用できるのは通常のクレジットカードのみでした。※ちなみに楽天銀行デビットカードは、applepayにも登録不可でした。

楽天Pay利用時の支払い回数

店頭で楽天Payを使いお買い物をすると、クレジットカード利用時同様に、後日請求となります。

通常クレジットカード払いをすると支払い回数が選べますが、楽天Payを利用した場合は

  • 翌月1回払いのみ
  • オンライン決済については、分割払いにも対応(3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回)
  • 一部、分割払いが不可能なクレジットカードあり

ボーナス一括払い、リボ払いは不可となっています

※1回払いで支払っても自動的にリボ払いになるサービスや後から楽天e-naviで支払い回数を変更することも可能

楽天ペイ利用分の口座引き落とし日は、楽天ペイに登録されているクレジットカードと同一、クレジットカードを普通に使った場合と同じです。

楽天Payでの決済方法(3種類)

楽天Payを実店舗で利用する場合3種類の決済方法があります

  1. コード表示:自分のスマホにバーコード/QRコードを表示させて読み取ってもらう
  2. QR読み取り:お店が表示するQRコードを読み取る
  3. セルフ:支払うお店をアプリのリストから選択し、自分で金額を入力して支払う

LINEPayやpaypayと同様の決済方法なので、他のキャッシュレス決済アプリを利用したことがある方でしたら、戸惑うこともなさそうですね。

≪楽天Payなら、楽天ポイントでの支払いもできる≫
楽天市場など楽天関連サービスを利用していて、楽天ポイントをためている方必見。楽天Payでのお支払い時に楽天ポイントでのお支払いが可能
通常ポイントだけではなく、期間限定ポイントも利用できるのも楽天Payの魅力の1つです。しかも、ポイントでのお支払い分にも「楽天Pay利用ポイント」が付与されます。期間限定ポイントがなかなか使えない!というときは、楽天Payでのお支払いに使えるのは嬉しいです。

楽天Pay利用可能店舗

楽天Payは、コンビニはもちろん、飲食店、美容室など様々な店舗で利用することが可能です。
居酒屋さんなど、お会計金額が1万円以上になるような店舗で楽天Payを使うと、どんどんポイントがたまっていきますね。

公式サイトでは、都道府県別で利用可能店舗を検索することができます。
>>楽天Pay公式サイト

楽天Payを利用するメリット・デメリット

では次に、私が感じた「楽天Payを利用するメリットとデメリット」をご紹介します。

【4つのメリット】

  1. 楽天スーパーポイントがたまりやすい(0.5%の楽天スーパーポイントがたまる)
  2. 楽天Payで支払うと、クレジットカードのポイントとは別に0.5%の楽天スーパーポイントがもらえる
  3. 全額ポイント払いをしても他ポイントがもらえる場合もある
  4. スキミングなどクレジットカードを利用するリスクが軽減される

お買い物の際にいちいちお財布から現金を出し、受け取る手間もなくなりますし小銭でお財布が重くなることもありません。

それに加えて以下の4つのメリットがあります。

街やネットでのお買い物で楽天カードを使うと、利用金額に応じてポイントがたまりますが、楽天Payでお支払いをすると
楽天カード利用分のポイントに加え、楽天Pay利用分のポイント(0.5%)がたまるので、楽天カードのみ使うよりもポイントがたまります。

楽天スーパーポイントの期間限定ポイントをお買い物の際に使うこともできますし
例えばコンビニでの利用の場合…

  • 楽天Payで200円につき1ポイント
  • 楽天Payに登録したクレジットカードのポイント
  • pontaカードやdカードの提示で、それらのポイントもたまる

というポイント3重どりも可能!

また、クレジットカードを利用する際に気になるのがスキミングの被害。
楽天Payでは店頭でクレジットカードを出さなくても決済できるのでスキミングの被害を防げます。

普段からコンビニを利用する機会が多い方はぜひ楽天Payを使ってお得にポイントを貯めたいですね!

【デメリット】

  • 利用可能店舗がまだまだ少ない
  • クレジットカードが必要

私がデメリットと感じたのが上記2点。
ローソン、ファミリーマートなどコンビニでの利用はできますが、applepayなど他の既存電子マネーのシステムを利用している決済方法・アプリと比べると
利用可能店舗がまだまだ少ないですよね。

また、LINEPayやpaypayは現金でのチャージもできますが、こちらはクレジットカード決済のみ
クレジットカードがなければ使えないサービスです。

≪楽天Payを使うとお得になる人はこんな人!≫楽天Pay以外にも、キャッシュレス決済アプリはいろいろありますが
同じ「キャッシュレス決済アプリ」を使うならポイントがたまったり、使えるお店が多かったりとメリットが多いアプリを使いたいですよね。楽天Payを使うとよりお得になる方はどんな方でしょうか。

  • 楽天カードをメインのクレジットカードとして利用している方
  • 楽天市場でのお買い物も多く、楽天ポイントを貯めている方

楽天カードを楽天Payに登録して利用するとポイント還元率が約1%と他のキャッシュレス決済アプリを利用するよりもポイントがたまりやすい!

もしあなたが楽天会員、楽天カードを使っているなら、ぜひapplepayよりも楽天Payを使うのがおすすめです。

実際に楽天Payアプリをインストール・設定してみた!

では次に、実際に楽天Payアプリをインストール・設定の手順をご紹介します!
私は楽天会員でしたので、ログイン後そのまま会員情報を引き継ぐことができましたが、未登録の方は、アプリダウンロード後に会員登録することもできます。

※ご紹介する画面は、既に楽天会員の方の場合です。


まずはアプリをダウンロードするために
App StoreもしくはGoogleplayを開き「楽天Pay」と入力
上記のアプリが表示されたら「入手」をタップしてインストールします。


楽天会員の場合、会員名が表示されますので「ログイン」をタップ

利用規約を確認して「同意する」にチェック

メールニュースの配信をご希望される場合はチェックして、次へ進みます。

電話番号を入力して「SMSを送信する」をタップ

すぐにSMSが届きますので記載されている番号を入力

表示されている自分の電話番号に間違いがないかも確認して画面下部の「認証する」をタップ

次に利用するクレジットカードを登録します。

楽天会員情報に登録されているクレジットカードの情報が表示されるので、表示されているカードを登録する場合はセキュリティコードを入力

他のカードを登録する場合は画面右上の「他のカードを選択する」をタップ、移行先画面でクレジットカードを追加登録することができます。

こちらの画面は、先ほど「他のカードを選択する」画面から新しくカードを登録した後の画面です。

登録するカードのセキュリティコードを入力すると、設定完了となり上記画面に切り替わります。

楽天Payの使い方について簡単な説明が表示されます。

こちらの画面が表示されれば、設定は完了。

すぐに店頭で決済することができます。

私が感じた楽天Payに関する疑問点

お会計の際に小銭を出すこともなく、お財布いらずで便利ではありますが

  • applepay(楽天カード登録して利用する)
  • 楽天Pay(楽天カード登録)

ではどういった違いがあるのでしょうか。

それほど違いがないのであれば、いちいち別のアプリを入れなくても、applepay1つでいいのでは?

と思いましたが、楽天ユーザーで楽天スーパーポイントを貯めている方でしたら楽天Payを使うと

  • 楽天Payアプリ利用でポイント0.5%
  • 楽天カード利用分でポイント0.5%

利用額に応じて1%のポイントが付与されます。

applepayで楽天カードを使っても楽天カード利用分のポイントが付与されますが
よりポイントをためたいなら、楽天Payを利用するほうが良いですね!

楽天Payのまとめ

いかがでしたか?

今話題のキャッシュレス決済アプリの1つである楽天Pay

使い方は

  1. アプリインストール
  2. クレジットカード登録
  3. 店頭でバーコード表示・QRコード読み取り

と、他のキャッシュレス決済アプリ同様の使い方。

一度使ってみるとわかると思いますが、お会計の際にお財布・小銭をださず、スマホの画面を見せるだけでお買い物ができるというのがすごく便利!
お会計の際の時間も短縮できます。

私が感じた楽天Payを使うメリット・デメリットがこちら

  • 楽天スーパーポイントがたまりやすい(0.5%の楽天スーパーポイントがたまる)
  • 楽天Payで支払うと、クレジットカードのポイントとは別に0.5%の楽天スーパーポイントがもらえる
  • 全額ポイント払いをしても他ポイントがもらえる場合もある
  • スキミングなどクレジットカードを利用するリスクが軽減される
  • 利用可能店舗がまだまだ少ない
  • クレジットカードが必要

LINEPayやpaypayと違い、事前にチャージする必要はないので、クレジットカード同様に使うことができます。
利用可能店舗は少なめですが、クレジットカードのポイントの他に、楽天Pay利用額に応じてポイントがたまりますし、カードを持ち歩き紛失・盗難、スキミングのリスクも軽減されます。

スマホの電池がない・電波がない状態では使えないですが、外出時に電池がない・電波がないというのもあまりない状況だと思いますし
楽天Payが使えるお店では楽天Payを使ってポイントを貯めるのもよさそうです。

楽天Payでは

  • スタートボーナス(エントリー後はじめて楽天Payを5400円以上使うと1000ポイント)
  • 対象のコンビニでの初めての利用で100ポイントプレゼント
  • ローソンで楽天チェックと楽天Payの利用で最大200ポイント
  • 対象店舗でのお支払いで10%分ポイントバック

といったさらにお得にポイントが貯まるキャンペーンも開催していますので
こういったキャンペーンを利用して、どんどんポイントをためてお得にお買い物ができたらよいですね。

以上、【楽天ユーザー必見】楽天payでポイント2倍に?使い方とメリットデメリット、でした。

-マネーコラム

Copyright© , 2024 All Rights Reserved.